この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

これで超音波距離センサーも楽々 イーオ拡張基板

その他

iːo(イーオ)の拡張ピンを使うと、いろいろなセンサーを取り付けられます。

超音波距離センサーは、その代表格みたいなものです。超音波センサーは、4本足が出ているので、これをコードを使ってイーオに取り付ければ良いのですが、ある程度の知識が必要です。

そこで、より簡単に接続できる基板を作りました。

この基板をイーオの3×4ピンに直接被せます。

すると、手前側が超音波センサーの差し込み口になります。ここに、超音波センサーを差し込みます。

端子は、次のようになります。

超音波センサー       iːo側

Trig      ・・・   P0

Echo      ・・・   P1

プログラムは、次のように超音波センサーの拡張ブロックを読み込んだあとに行います。

※電池を使っていますので、iːoの電源を忘れず入れてください。

接着剤を置いて、実際に距離を測ってみたところ、ほぼ正しく(8cm)表示しています。

ただ、無限遠だと0を表示することがある(超音波センサーの特性)ので、これで問題がある場合にはプログラム上で0を処理する必要がありそうです。

次回は、この基板を使って衝突回避自動車を作った記事をアップします。お楽しみに!

近々、この製品をネットショップに登録します。

タイトルとURLをコピーしました