プログラミング micro:bitを使って、気温グラフを描くシステムを作ろう 小学校4年理科「天気と気温」という学習があります。この中で、一日の気温の変化を調べる活動があります。ここでは授業に役立つ、気温変化をリアルタイムにグラフ化するシステムを作ります。 リアルタイムに気温の変化を確認できることで、... 2023.05.07 プログラミング技術授業機材
プログラミング Plotcarを使った多角形の作図 新潟市立濁川小学校で、5年生のプログラミング学習の授業を2クラス(2時間×2回)行いました。 内容としては、文科省がプログラミング学習のA領域(学習指導要領で例示されている単元等で実施するもの)として例示している「5年 多角... 2023.02.04 プログラミング授業